光塩会日記

行事食紹介(昭和の日、端午の節句、ご当地献立)

2025年6月16日より

4/29昭和の日 一人ずつ卵シートでご飯を包んだオムライスを提供しました。純喫茶で出てきそうなフォルムですね。

5/5端午の節句 ちらし寿司。盛り付けが色鮮やかできれいです。酢飯の酸味が食欲をそそります。

5/29ご当地献立 石川県 金沢風おでん おでんの具材にしっかりと出汁の旨みがしみ込んでおり、一口噛むごとにじゅわっと口の中に広がります。

「33」って何?と多くの方から質問を受けましたが、これはこいのぼりなのです。大空を雄大に泳ぐ鯉のぼりに見えますよね? 

私たちと一緒に
働いてみませんか?

採用情報RECRUIT

すべての職員に「誇りとやりがいを持って働いていただきたい」と願い、当法人では新人職員へのサポートやキャリアアップのための研修体制を充実させています。また、子育て中の職員が安心して働き続けられるように様々な支援も行っています。

採用情報を見る

お問い合わせ

お困りごと、分からないことが
ございましたらお気軽にご相談ください。

お問合せフォームへ